協会たより
2013年10月19日 土曜日
事業報告
~平成24年度 神奈川県小児保健協会の活動状況~
平成24年5月22日(火) 理事会
場 所:神奈川県総合医療会館 2A会議室
平成24年10月22日(月) 地域母子保健指導者研修会
場 所:相模原南メディカルセンター 2階大会議室
内 容:講演「気になる子への関係機関の支援について」
講 師:ワンダートンネル橋本発達相談センター所長 千谷 史子氏
参加数:83人
平成24年11月16日(金) 母子保健指導者研修会
場 所:日本丸訓練センター 第1・2教室
内 容:シンポジウム 発達障害のこどもたちの成長を促すために
「就学前の支援」 ~いま私たちができること、これから求められること~
座 長:リソースセンターone 臨床発達心理士 上原 芳枝 氏
平成25年1月22日(火) 神奈川県小児保健協会のあり方検討会
平成25年3月 神奈川県小児保健協会だより(第12号)発行
パイロット事業 協力機関:藤沢市立藤沢保育園(次年度に継続実施予定)
平成24年5月22日(火) 理事会
場 所:神奈川県総合医療会館 2A会議室
平成24年10月22日(月) 地域母子保健指導者研修会
場 所:相模原南メディカルセンター 2階大会議室
内 容:講演「気になる子への関係機関の支援について」
講 師:ワンダートンネル橋本発達相談センター所長 千谷 史子氏
参加数:83人
平成24年11月16日(金) 母子保健指導者研修会
場 所:日本丸訓練センター 第1・2教室
内 容:シンポジウム 発達障害のこどもたちの成長を促すために
「就学前の支援」 ~いま私たちができること、これから求められること~
座 長:リソースセンターone 臨床発達心理士 上原 芳枝 氏
シンポジスト:みどりの家診療所院長 三宅 捷太 氏
横浜市東部地域療育センター地域支援課長 大野 伸之 氏
藤沢市立藤沢保育園長 瀬戸富美江 氏
小田原市障がい福祉課専門監 内田 暁子 氏
川崎市こども家庭課長 堀田 彰恵 氏
リソースセンターone臨床発達心理士 上原 芳枝 氏
参加数:151人横浜市東部地域療育センター地域支援課長 大野 伸之 氏
藤沢市立藤沢保育園長 瀬戸富美江 氏
小田原市障がい福祉課専門監 内田 暁子 氏
川崎市こども家庭課長 堀田 彰恵 氏
リソースセンターone臨床発達心理士 上原 芳枝 氏
平成25年1月22日(火) 神奈川県小児保健協会のあり方検討会
平成25年3月 神奈川県小児保健協会だより(第12号)発行
パイロット事業 協力機関:藤沢市立藤沢保育園(次年度に継続実施予定)
投稿者 神奈川県小児保健協会