研修情報
2015年10月 8日 木曜日
平成27年度母子保健指導者研修会
平成27年度母子保健指導者研修会が11月5日に開催されます。
今年度は「こどもが変わる!~自らはぐくむ安全力~」をテーマに実施いたします。
保育園や学校でこどもの安全力を育成し、事故予防をする取り組みをご紹介します。
ぜひ、ご参加ください。研修の詳細はPDFでご覧になれます。参加申込みはFAXで
お願いいたします。
今年度は「こどもが変わる!~自らはぐくむ安全力~」をテーマに実施いたします。
保育園や学校でこどもの安全力を育成し、事故予防をする取り組みをご紹介します。
ぜひ、ご参加ください。研修の詳細はPDFでご覧になれます。参加申込みはFAXで
お願いいたします。
投稿者 神奈川県小児保健協会 | 記事URL
2014年12月 9日 火曜日
平成26年度地域母子保健指導者研修会のお知らせ
平成26年度母子保健指導者研修会の開催が決定いたしましたので、お知らせいたします。
横浜市との共催で、虐待予防がテーマです。
詳細は以下をご覧ください。
画像クリック致しますと、PDFにてファイルが開きます。

横浜市との共催で、虐待予防がテーマです。
詳細は以下をご覧ください。
画像クリック致しますと、PDFにてファイルが開きます。

投稿者 神奈川県小児保健協会 | 記事URL
2014年9月22日 月曜日
平成26年母子保健指導者研修会
平成26年度母子保健指導者研修が決定しました。
今年度は、「事故は予防できる」をテーマに実施致します。
0~19歳の死亡原因の第1位は「不慮の事故」とご存知かと思います。
事故予防のポイントを学び、日々の生活や教育の場での不慮の事故を減らすために是非、ご参加ください。


今年度は、「事故は予防できる」をテーマに実施致します。
0~19歳の死亡原因の第1位は「不慮の事故」とご存知かと思います。
事故予防のポイントを学び、日々の生活や教育の場での不慮の事故を減らすために是非、ご参加ください。
投稿者 神奈川県小児保健協会 | 記事URL